top of page

身体を這う感覚

  • 執筆者の写真: 山口珠未
    山口珠未
  • 2020年2月13日
  • 読了時間: 2分

久しぶりにブログを書きます。

山口珠未です。


以下に、死、孤独死にまつわる内容があります。苦手な方は読むことをおすすめしません。





1月31日から2月4日にかけ、アトリエ三月様にて幸得冬花と二人展をしました。

そのときのことについてを書きたいと思います。


やってすごく良かったというのが全部です。

幸得の考え方や表現がとても興味深かった。幸得の赤は生きている熱の感じる色。その色にぴったりな人だなと思いました。聞きたいこと、この際話したいことがたくさんあったので全部言えて良かった。本当に一緒にして良かった。

なによりも幸得や見に来てくださった方と話していて、自分の絵のルーツについてを思い出すきっかけになりました。あまり言わないでおこうと思いましたが、きっかけなのでここに書き起こしておきます。


私が白と黒で描くきっかけは祖父の死です。

祖父は孤独死でした。死後何週間も夏場の空調のない長屋の自室のベッドにいました。葬式後、両親と姉とで祖父の部屋を掃除したとき、初めて祖父の亡くなったベッドを見ました。真っ白なシーツに人の形をした真っ黒のシミを見ました。あまりにもそれが美しいと思いました。


花瓶という作品も祖母の葬式での経験。気づかないうちに死というものをテーマにしているのかもしれません。自分の暗いところを隠すように、暗い表情を汲み取られないように。

私自身、そういうのがかっこいいと思っているのだと思います。




長々とここまでありがとうございます。

幸得、アトリエ三月様、来てくださった皆様、ありがとうございます。

次は4月に公募で展示に参加致します。またよろしくお願いします。



山口珠未

最新記事

すべて表示
絵のことと展示のお知らせ

山口珠未です。 今月2回目のブログ投稿になります。 最近ようやく自分が表現したいものの感覚が掴めてきました。 Twitterのプロフィールにも記載した、心の中の悪魔というのがわたしのテーマで、どうしようもない孤独感と、ふと考える死のことと虚無感のことです。...

 
 
 
展示参加します。

4月11日から22日まで、SUNABAギャラリーさんで開催される『A4の世界XI Just like a heaven』に参加しています。 新型肺炎の影響でweb通販のみの開催となっております。 一度のぞいてみてください。 よろしくお願いします。 web通販ページ...

 
 
 
今年の活動

お久しぶりです。 いそいそと絵を描いて過ごしたり、私自身好きなことが多いので何かと充実した毎日をおくっております。 そしてお知らせがあります。 タイトルの通り今年いっぱいまでの活動のことです。 サイトのABOUTにも更新しておりますので重ね重ねになりますが。 11月...

 
 
 

Comments


© TAMAMI YAMAGUCHI

  • ブラックTwitterのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン
bottom of page